診療内容|Medical Care
診療について

診査の後、治療方法や治療計画を十分に説明して、患者様に承諾を得て治療を開始したいと思っています。治療方法に疑問や不安等がありましたら何でもお聞き下さい。また、保険外治療を行なう場合は前もって治療費や治療法をお知らせします。勝手に保険外治療を行なうことはありません。
一般歯科

虫歯や歯槽膿漏(歯周病)の治療・入れ歯(義歯)の作製等を行います。
インプラント

歯を失ったところにインプラント(人工歯根)を埋入し元の自分の歯と同じように咬めるようにする治療です。 当医院では世界40カ国以上で使用され 世界的に信頼のあるストローマン(ITI)インプラントを使用しています。
審美歯科

美しい口元をつくります。審美歯科とはただ単にセラミックの歯をかぶせるだけではなく、歯・歯茎・口唇との調和、対称性等を考慮しながら治療を行い機能の回復と見た目の美しさを追求します。
小児歯科

一生自分の歯で美味しく食事をするには、乳歯の時から歯を大事にすることが大切です。将来の永久歯のことを考え治療を行います。 虫歯ができやすいときには 原因があります。原因を調べその原因の改善(生活習慣など)をおこない虫歯ができにくい環境に整えていく必要があります。
口腔外科

親知らずの抜歯等を行います。
予防歯科

痛みのない治療


麻酔針は、極細の針を使用し、ハイテクの電動注射器を使用します。 (その他、麻酔に対してのテクニックは多々あります) 全ての患者さんに対して無痛とまでいきませんが、麻酔をされた痛みに対して全く気づかない子供さんもたくさんいます。